翔る二代目皇帝

オライオン皇帝になってから各地を巡る旅が始まった。
先代がやり残したことから片付けようということで北ロンギットとナゼールに領土を広げた。


プレイヤーの気持ちを代弁してくれて笑った。本当にな。
運河に橋を掛けることはできたが、金欠で大学を建てることができなかった。
大学がないと進められなそうなクエストの王位継承権はとりあえず置いておくことにして、未開拓のマップを広げていく。

まずは草原広がるステップ。馬のモンスターがかっこいい。

何故か船型の砦が出現、七英雄の一人の砦のようだが行き方がわからない。なんか移動してる?
とりあえず金も稼がなきゃなので一旦放置。ただただ旅をしてるだけの自由な皇帝。フリーファイターだからね。


サバンナに辿り着いた。雄大な大地…グラフィック良すぎるし背景見せる為の構造してる崖。エモいね。

ヤバめの蟻のモンスターことタームを倒すことになり地下へ。女王蟻のクィーンを倒す。

七英雄はこのタームに苦戦していたっぽい?
記憶集めるのがバラバラになってしまって話が余計わからなくなってる。
ロックブーケめちゃくちゃかわいいな。


モグラめっちゃかわいい。マスコット枠かな。
蟻は消滅したのでこのまま更に南下していく。


サラマットというジャングルに着いた。

途中モンスターに襲われてるジャングルの民がいたので助けるも、着いて来んなと言われるわ落とし穴に嵌められるわで気分的に萎えてしまって引き返す。


なんか日本みたいな所まで来た。街の雰囲気は日本っぽいけど名前は中華みがある。龍の穴の方が中華的な家具置いてあったけども。

とりあえず金もだいぶ貯まってきたのでここらで一度帝国に戻って大学を建設し始める。
そしてまたユウヤンへ。


忍者きたー!かわいいね。女の子みんなかわいくて最高だなこのゲーム。
チョントウ城だかの宝を取りに行ってしまった。
なかなかご新規さんが増えないね。

続いてリャンシャン。


ぎゃー!
とんでもなく好みな見た目のキャラ来たんだけど!?
言わんとしてることはわかるよな?そういうわかりやすい趣味しています。
ジュウベイ…名前はなんかゴツいけど、この武人な感じ良いな…え、かっこよ……。

お祖父ちゃん若い頃イケメンそう。
セキシュウサイって名前かっこいいな。年老いても尚滲み出る武人を感じるわ。

いやヤウダ良いなー!日本というか東洋系?
桜が咲いてるのも良い。何よりジュウベイがイケメン過ぎる。ありがとうございます。

とりあえずさっきのクノイチも向かったはずのチョントウ城へ。

何やらヤウダはワグナスから攻撃を受けてる?ワグナスって七英雄だよな…。
アト王に共闘を持ち掛けるも逆にワグナスに手を貸して帝国を倒すとか言い出す。
いやそうはならんやろを地で行くスタイルか…こりゃ仕える方も大変だ。セキシュウサイやジュウベイとも敵対することに…。どうして。

こうなったら仕方ないので攻め込むぞ!一度来た時とは別ルートで城内に潜入。

なんか罠にハマって檻の中にいるクノイチ発見。

スイッチ押したら逆に閉じ込められてしまう。


さっきのジャングルの民といい、なんか仇で返す人多くない?こちとら皇帝だぞ。

かわいいので許す。何やら身体で返してくれるそう(意味深)


セキシュウサイとの闘い、一対一の演出良いね。物理効かなくなって焦ったけどファイアボール覚えてたので事なきを得た。
アト王許せないしさっきまでアト王後で斬る!とかギャグもかましてたけど、セキシュウサイが許せと言うので許すことにした。
命拾いしたな!セキシュウサイに感謝しろよ!


汲みましたとも。

打倒ワグナスを誓う。

やったー!仲間になってくれた!
早速だが提案があるんだ。

オライオン「次の皇帝頼むわ」
ジュウベイ「は?」


ということで実験兼ねて皇帝継承。どの道そろそろ年代が変わりそうな気がしていたので…。
退位したら年代変わるのかな?と思ったけど変わらず。これは、活用した方がいいシステムなのか?

ワグナス一緒に討とうねがお前に任せた状態になってしまったけど、三代目皇帝ジュウベイ、いざ参る。

良いんかそれで…。
オライオンは旅に出たんだと思う。自由すぎるフリーファイター。

とりあえずワグナス倒しに行こう。ついでにクノイチも編成した。お調子者感がかわいいね。

しかし七英雄全く面影ないよな…どう見ても女体だし…。まるで神になったかのような見た目だが…。

倒す気満々で来たのに飛び去ってしまったわ。
どこ行くねーん!

詰んだ。
空飛ぶ方法を見つけないといけないらしい。
うーんまどろっこしい!

ということで今回はこの辺で…。
実際はもう少し進めてます。

次回、潜る三代目皇帝。
お前何やってんだ!?の巻。