皇帝始めました


皇帝始めました。

ロマンシングサガ2Rプレイ中です。
いやもうめちゃくちゃ面白い。サガシリーズ全くの初心者なんだけど、ゲームシステムの説明が丁寧なんで初心者でもわかりやすい。
とはいえ手探り状態であることには変わらず。
兄と父の想いを受け継いで、ジェラール突っ走ります。

チュートリアルのレオン皇帝からジェラールに代わり、物語を進めていく。
七英雄が何でモンスター化してるのかがよくわからないけど兄と父の仇であるクジンシーを撃破してから一年、父からいろいろ継承されたジェラールもすっかり貫禄が出て、皇帝生活が始まった。

なんかクエストやら表示されてるけどまずは散策だ!ということで行ったことないところをくまなく見ていく。
城の地下探検とかしていた。下水道から地下墓地へ、ボスとかいそうな雰囲気にわくわくしながら最奥まで向かうも何もない。
おかしいな…と思いつつ、とりあえずクエストにチャレンジしていく。

泥棒を捕まえることになった。


めちゃくちゃかわいい女の子出てきたんですけど!?
陛下ではなく「皇帝さん」呼びなのも良い。


かわいい……(かわいい)
これは…盗まれてしまったな…ハートを…。


言われた通り仔ネコちゃんを追って酒場へ行き、墓地から地下へ案内されて盗賊達のアジトに辿り着いた。

ジェラールこの真剣な表情…CP厨(私)に刺さるやつ。
これ選択したら追い返された。

なんやかんやあって城の地下墓地に向かえと言われる。

いや、さっき行ってきた所かい!
墓地に何にもない理由はこれだった。イベントで行くなら先に行けるようにしちゃ駄目じゃない!?すごく自由性のあるRPGなんだな…。
仕方ないので二度目の攻略…と言っても散々見て回ったので少し飛ばし目で奥に向かう。

無事にいなかったはずのボスを倒して、盗賊のキャットが仲間に……はならず、運河要塞攻略の手伝いをしてくれることになった。

かわいい〜!だいぶジェラールとキャットに目覚めつつある。

キャットが丁寧に道順をネコちゃんマークで教えてくれていたが、自ら敵と戦いに行くスタイル。
敵を一掃してからボスへ…。

七英雄の一人(名前忘れた)の手下?を倒して、ヴィクトール運河を取り戻した帝国。

────それから147年後。

147年後!?ジェラールは!?
急な展開に着いて行けず思わずリセットした。そういう感じ?え?どういうこと?
そんな…なんかスッ…とさ…。スッ…てさ…。

なんかよくわからんけど要塞クリア=年代が変わることだけ理解。
いやまだジェラールでやり残したことがあるはずだよなぁ!?
なんか急すぎて軽いジェラールロスに陥り、一旦落ち着く為にクエストが出てる町に向かう。

一個クリアするとポコポコと、次へから次へ出てくるクエスト…。ほらまだジェラールはやり残したことだらけじゃん…仔ネコに気取られてる場合じゃない…危なかったな…。


気付いたらどんどん南下して、綺麗な町に着いた。


ほう…。ジェラールは仔ネコちゃんに心奪われたが…。


ほーん…。


トバの断崖絶壁でゲットしたアイテムが人魚薬の材料だったけど、人魚薬とは…。
とりあえず一旦置いておいて、もうちょっと南下して行く。

ムーの越冬地→南のダンジョン→ナゼール海峡→ムーの住処まで一気に進める。
何の気なしに村長と会話すると…。

────255年後。

また!?何気に年数増えてない??ということはこれにてジェラールの年代は〜完〜ということになる。
とりあえずまた一旦リセットして、最後に氷の遺跡でボコボコにされながら何とかクリア。
運河要塞かムーの村長かでもう年代が変わるのは確定した。そうかそうか…なんかそういうゲームなんだな…。
ジェラール…急にいなくなるのつらいけど、積み重ねていくのが重要なのかもな。

そういうわけで再び運河要塞へ。ボスをサクッと倒して無事にクリア。


仲間は見た目が好みのキャラで編成していたけど、結局最初から最後まで固定化していた。
今頃になってもしかしていろんなキャラ使った方が良い説が浮上している。

ちなみに一番好みだったジェイムズ。
私の剣技〜と言っているが一生槍を振り回す男だった。大剣より槍派。一番火力出てたと思う。強かった。

そして255年後。
最初147年後だったのに何で変わったんだ?

ジェラールの代で七英雄は3人倒しました。残り4人。
集めた記憶は4つ。まだ七英雄についてはいまいちよくわかってません。


一番皇帝ぽくない人(偏見)にした。ちょうど目瞑っちゃった。
ジェラールからのヘクター系に皇帝が変わるの違和感しかないんだけど、こんなに時代経ってれば薄くても皇帝の血は流れてる…ってことなのか…?

この年代のイカしたメンバーを紹介するぜ!

結局キャットは仲間にならなかったが、ビーバーちゃんがかわいかったので使うことにした。ジェシカもかわいい。
フリッツが強くてお気に入り。
なんだかんだプレイしてるとオライオン皇帝の違和感も薄れてきた。

そろそろまた年代が変わりそうだけど、次はどんな人達が出てくるのか、なかなか楽しみになっている。

年代が変わるとキャラも変わるって初めてやるタイプのゲームだけど、戦闘も散策もめちゃくちゃ面白い。
楽しくてどんどん進めてしまうので、印象的な部分を掻い摘んだプレイ日記になってるけど、書ける範囲でまたまとめたい。